¥2,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから7日以内に発送
荷造り、発送に1週間ほど頂戴します。
送料・配送方法
発送元地域:愛知県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
送料無料¥0¥0
¥2,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

両面宿儺 (高さ:60cm rs6105)仏像 円空仏 摸刻 木彫

¥75,000
5%OFF
¥71,250
残り1点送料無料
大きさ:高さ60×幅24×厚み15cm 材料:クス 着色:褐色
注)背面にやや大きめのフシがありますが、表面には出てきていません。
飛騨地方の民話に出て来る両面宿儺(りょうめんすくな)は今でも英雄として崇められています。両面宿儺は日本書紀にも登場します。「一つの胴体に二つの顔があり、それぞれ反対側を向いていた。Sukunaは皇命に従わず、人民から略奪することを楽しんでいた。それ故朝廷は武振熊を遣わしてこれを誅した。」とあります。異説では彼は朝廷と闘い、飛騨の民を助けてくれた英雄として現代に至るまで崇め言い伝えられています。円空の宿儺像は顔を横に並べ、手に持つ武器が剣でなく斧であるところが興味深いです。原作モデルは千光寺蔵 87cm(高山市)です。
続きを読む

新着商品

もっと見る